静岡市葵区でのご葬儀は石萬にお任せください。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

電話アイコン

電話アイコン

054-251-4242

0:00~24:00(24時間365日受付)

花のアイコン訃報・供花のお申し込み

コメントのアイコンお問い合わせ・資料請求

花のアイコン訃報
供花のお申し込み

コメントのアイコンお問い合わせ
資料請求

お役立ちコラムcolumn

今後お墓をどうしたらいいのか?とお悩みの方へ

2025.07.25

昨今、お墓について悩まれている方が多くいらっしゃいます。「後継者がいない」「後継者に迷惑をかけたくない」「費用について」と様々な問題を抱えています。このような方が安心して、大切な方へ手を合わせることの出来る場を2カ所ご紹介いたします。

静岡市駿河区小坂 曹洞宗 安養寺 納骨堂「承恩殿(じょうおんでん)」のご紹介

㈱石萬 セレモニー会館もがりより、仏のぬくもりに包まれた、心安らぐ納骨堂「承恩殿(じょうおんでん)」をご紹介いたします。

「承恩殿」は、上段に仏壇、下段に納骨スペースを備えたお仏壇型の納骨堂。お写真や故人の思い出の品とともに、心を込めてご供養いただける場所です。「承恩」とは、”親から恩を承けとって、その恩に報いる”という意味です。ご家族を思うその気持ちを、安養寺のご住職が丁寧に受け止め、手厚く供養をしてくださいます。駿河湾を望む高台に佇む安養寺。木々のささやきと風の音に包まれ、心落ち着く時間が流れます。

安養寺 納骨堂「承恩殿」の特徴

✅ お仏壇型でご家族の思い出と共にご安置可能

✅ 屋内型なので、雨の日も安心してお参り可能

✅ 毎日8:00〜18:00までお参り可能

✅ 宗派不問でご利用可能

✅ 合同・個別どちらの納骨も対応

実際に納骨堂をご覧いただくことで、その静けさや安らぎを感じていただけます。

静岡市駿河区の曹洞宗寺院|安養寺

ご相談・お問い合わせ:☎054-259-2440

安養寺:静岡市駿河区小坂1426

報土寺「静岡葵庭苑」〜静岡市葵区に誕生した、美しい樹木葬のかたち〜

静岡市葵区の報土寺に新たに誕生した樹木葬「静岡葵庭苑(しずおか あおいていえん)」をご紹介いたします。

花と緑に囲まれた、心安らぐ永遠の場所

静岡葵庭苑は、四季折々の草花に包まれた美しい庭園型の樹木葬墓地です。「自然に還りたい」「家族に負担をかけたくない」といった現代の想いに寄り添い、宗教や後継者の有無を問わず、どなたでもお申し込みいただけます。

選べる3タイプのお墓

用途やご家族のかたちに合わせて、1人用(50万円)から1〜4人用(130万円)まで、3つのタイプをご用意。年間護持費は、一律10,000円と明確で安心です。

報土寺の由緒ある歴史とともに

報土寺は大永2年(1522年)に創建された、由緒あるお寺。徳川家康公ゆかりの寺としても知られ、地域の方々から長く親しまれています。この静かな境内に設けられた「静岡葵庭苑」は、穏やかな時間が流れる理想の安息の場です。

見学・ご相談 随時受付中

宮崎山 宝池院 報土寺

ご相談・お問い合わせ:☎054-252-4920

報土寺:静岡市葵区宮ヶ崎110

㈱石萬セレモニー会館もがりでは、お墓のお悩み、永代供養や樹木葬のご相談も承ります。

お気軽にお問い合わせください。☎ 054-251-4242

TOPへ